メイン “役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと おかぴこんにちは、おかぴです。今年度の保護者会役員に選出されました。こういった役員て面倒ですよねー。正直役員に選ばれたくなかったし、できればやりたくないしめちゃくちゃ面倒くさいです。しかし自分で言うのもなんですが、私は昔から責任感が人一倍強... 2025.06.27 メイン趣味・生活
メイン “本当に優しい人とは” 特徴を3つ厳選して紹介します おかぴこんにちは、おかぴです。あなたの周りに"優しい人"はいますか?大抵の場合、身の回りに「あの人は優しい」と思える人が数人は存在すると思います。その中でも、"本当に優しい人"はいますでしょうか?今回は、私が思う"本当に優しい人"の特徴につ... 2025.06.20 メイン
メイン “自分で考える力を身に付ける” 幸せになりたい人 自分に自信がない人 これだけやってみてください おかぴこんにちは、おかぴです。人生において、"自分で考える"ことはとても重要な事です。幸せになりたいという方、自分に自信が無いという方、芯を持ち人に流されないようにしたいという方、"自分で考える力"を身に付けてください。今回はこの"自分で考... 2025.06.17 メイン
メイン “繊細な人(HSP)” ~後編~ 対人編 コミュニケーションは大切、でも一人が好き おかぴこんにちは、おかぴです。さて今回はいよいよ"繊細な人(HSP)" ~後編~ 対人編 となります。前編と中編をまだ読まれていないという方は是非こちらもご覧ください!>"繊細な人(HSP)" ~前編~ 音編 実はその音ストレスです>"繊細... 2025.06.07 メイン
メイン “本質とは” 幸せな人ほど知っている、本質の意味と見抜く力の重要性と見抜き方 おかぴこんにちは、おかぴです。ぱんだそもそも本質って何?本質とは、その物が持つ本来の性質のこと。この世の殆どの物事には、その物事の核となる本質が存在します。例えば、仕事の本質は"社会をより豊かにすること"だと思います。私にとっての仕事の本質... 2025.05.30 メイン
メイン “繊細な人(HSP)” ~中編~ 色々編 診断?共感できればHSPかも おかぴこんちには、おかぴです。今回は前回に引き続き、"繊細な人(HSP)" ~中編~ 色々編 になります。前編を見ていない方はまずこちらからご覧になってください。>"繊細な人(HSP)" ~前編~ 音編 実はその音ストレスですおかぴ前編では... 2025.05.30 メイン負の記事
メイン “繊細な人(HSP)” ~前編~ 音編 実はその音ストレスです おかぴこんにちは、おかぴです。世の中には生まれつき感受性が高く、より繊細で敏感な気質を持った人が人口の役5人に1人(15~20%)はいるようです。 HSP(Highly Sensitive Person)とも呼ばれているようです。私自身、昔... 2025.05.25 メイン負の記事
メイン “プロフェッショナルとは”~後編~ 仕事の高み、匠の領域へ 真のプロフェッショナルとは おかぴこんにちは、おかぴです。今回は"プロフェッショナルとは"についての後編となります。前編がまだの方は先にそちらをご覧ください。>"プロフェッショナルとは"~前編~お金を貰えればプロ?持つべきはプロ意識前編では"プロ意識"を持つことの大切... 2025.05.11 メイン
メイン “プロフェッショナルとは”~前編~お金を貰えればプロ?持つべきはプロ意識 おかぴこんにちは、おかぴです。高校卒業から電子部品の製造現場で働き、20年近く精密機械の保全マンをしてきた私の経験から、私の思う"プロフェッショナル"について解説していきます。少しモノ作りよりの考えになっていると思いますが、全ての仕事に通ず... 2025.05.08 メイン