※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、おかぴです。
先日保育園の保護者会役員として夏祭りを終えました。
私はスタンプラリー担当として運営を任されていたのですが、その時に悩んだのがスタンプラリーを集めた後の景品を何にするかです。
まず子供が喜ぶ景品と言えば、おもちゃかお菓子だと思いました。
しかし、おもちゃの場合は好みもあるし男の子と女の子でも全然違うし、そもそも他のゲームコーナーの景品でも使われていたので無しと判断しました。
お菓子もゲームコーナーに”おかし釣り”があったので単純にお菓子が景品ではダメだと思いました。
何か良い物が無いかと探していたら、「これは良さそうだ!」という物を見つけました。
それがこちらになります。
〇お菓子 詰め合わせ 可愛い巾着袋シリーズ スヌーピー顔柄 巾着袋入り
@129円+送料950円

これは実際に私が購入してスタンプラリーの景品として園児に配りました。
そしてめちゃくちゃ大盛況でした。
先生、役員、保護者や子供達も、見た瞬間「かわいいーー」と声が上がり、
みんな喜んでくれてスタンプラリーの景品としては大成功でした。
中のお菓子自体は少ないですが、可愛い巾着を小物入れとして使えるので、値段以上の価値があると思います。
柄は全部で8種類ですが、この柄を〇個欲しいというように指定して注文することは出来ません。
私は150個購入しましたが、各柄がほぼ均等に入っているという感じでした。
巾着袋の大きさは15×15cmです。
3,980円以上で送料無料なので31個以上購入すれば送料は掛かりません。
当日景品を配った流れとしては、スタンプと台を各ゲームコーナーに設置し、ゲームを遊んだらスタンプを押し(全園児に全ゲームを遊ぶチケットが配られる)、全4ヵ所のゲームを終え4つのスタンプを押したらゴールのスタンプが貰えるテントまで行き、5つ目のスタンプをゲットしたらそのまま景品を貰うというものです。
ゴールテントの机には8種類の巾着袋を各5個ずつ並べて見栄えも良くし、園時には好きな柄を選んでもらいます。
早いもの勝ちなので人気の柄から無くなっていきました。
因みに1番人気はピンクで、2番は青でした。
スヌーピー柄以外にもディズニーキャラの巾着袋もあり、どちらにしようか迷いましたがスヌーピーにしました。
理由としては、恐らくディズニー柄だとメインのミッキーやミニーが先に無くなり、不人気のキャラが残って「ミッキーが良かった!」と泣き出す子も出てトラブルに発展しかねないと思い断念しました。
一応ディズニー柄のリンクも貼っておきます。
価格はスヌーピーと同じです。

袋は透明でお菓子だけの物もあります。
価格は108円で少し安くなり、お菓子の内容も少し良くなります。
メッセージカードも付けれます。
価格は150円になります。

上記リンクは全て同じショップで、他の組み合わせもあるので覗いてみてください。
条件に合う物が見つかると幸いです。
因みにスタンプラリーで使ったスタンプも紹介しておきます。

※スタンプは別ショップです。
動物柄が可愛く、色も個数も沢山あるので多少紛失しても安心です。

いかがでしたでしょうか。
お祭りの景品などで困っている方、他のゲームの景品と差を付けたい、オシャレにして少しでも子供に喜んでもらいたいと思う方は是非購入を検討してみてください!
こちらの記事も是非ご覧になってください。
>“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
>“男性の育児について” 手伝う、協力するはNG?それはあなたの責務です!絶賛子育て奮闘中の2児の父が育児について語ります
コメント